忍者ブログ

すぎblog

用法・要領を守って正しくお使いください<(_ _)>

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NAとme 3話目


またしてもタイトルとは関係ありませんが。

暗60になりました!【おめでとう!】ヽ(´―`)ノ

全身真っ黒ですよ。おーっほっほっほ
最後はアルテパソロ(予告通りorz)お約束のオアシスで
ゴソゴソと…寝オチしつつ…てか楽狩りなんでギロティン覚えず lol

スキル上げだけして次のジョブになろうかと思案中でっす( ゜д゜)ノ


と。綴りますか…



くだらない持論を展開しつつ3話目。そろそろ終わりにした方がよさそうです(笑)



NALSのみなさんと、ときどき楽しい時間を共にさせてもらっていました。が!
どうやら、そんなNALS自体に転機が訪れたようです。



エリアの整理だか何だか?で、時々に行われた鯖移動キャンペーン



急に焦ったようなエル♂ナイト氏よりテルがあって

「sugipon、一緒に鯖移動しないか?」
 的な内容が。

「んん?キャンペーンか^^ 悪いがそれは出来ないや(´Д⊂
 JPの友達いっぱいいるし… myLSもあるし… ってどしたの??」

「そうか…【残念です】;(
 実はウチら色々あってLSで移動することになったんだ。」

「ええええ!!Σ(゜д゜lll)」



今から思い返してみるとー

会話が終わって、残念そうにエル♂ナイトがデジョンをして行った後姿には
相当な「さよなら」の意があったのではないかと思ってしまいます……



結構な大所帯LSだったと思うけど。
各人それぞれが申請をして、鯖を移動するハメ?になったとか。
申請が通った人はそのまま移動できるが、通らなかった人は…寂しく残留??うそんw

タル♂やら他メンを捕まえて、とにかく理由を聞くと(リダは結局、全然見かけなかった…)

「LS内でイザコザがあって、主要メンツ数人がLS抜け・鯖移動する事を選択。
 リーダーがLS解散を申し出たが、大所帯という事もあったりしたので、
 LSを存続したい者は鯖を移動して新天地にて継続する…」


的な内容だったと思う。超うろ覚えですが。やる事がスゴイです。


各人がその後どうなったかまでは、正確には把握できませんでしたが
(一部しかフレンドリストには反映されなくなったし…それもやがて……)
結局は、バタバタと挨拶もないまま他LSメンとは疎遠に…(´;ω;`)




詩姫タル♀とは最後にマウラで話してー

今までの楽しかった思い出やら、AFで苦労した話やら^^
当時のLSのイザコザっての、どーにも修復不可能な内容だったと知り。
詩姫も着いて行かざるを得ない状況もよく分かった。…大変だったのねぇ…/comfort


「今日で「会える」のは最後。sugipon、本当に今までありがとう!/wave」
…タル♀はちょこんと座って、小さく落ちて行きました。



sugiponのシAFは、彼らの思い出が詰まった遺品のような事になってしまいましたが。
時にこっそりAFを着こんで、あの時のようにオズ城を徘徊したり
街やなんかで詩姫によく似たタル♀をチラっと見かけては

「どうかお元気で」と思わずにはいられませんでした。…今も若干かなぁ

出会いや別れもJP同様。みんな良い思い出ですね^^



memorie.jpg


 I remenber you
forever

 Thx a lot of fun times

 Good luck to you


 
 sry up to here SS :p





<余談>

時々に行われた鯖移動キャンペーン。
思い切って視野を変えようかと悩んだ時期ってのは、今までも相当にありました。
結果、この話の後くらいから一切考えなくなりましたが(笑)

残された者として、想いを継いで(大袈裟w)楽しんでいければいいかなぁ~
と思うようになった……のは、実は「 最近 」だったりします (/ω\)hehe

「別れ」はみんなに等しくある…って当然かw オンラインだしw
PR

NAとme 2話目


書きかけてほったらかし。この辺がどうにも(笑)

ヽ(´―`)ノ 今日も元気に!おはようございまーす!

先日買ったみのもんたさんの自書。今更ですが。
すっかり影響されまくりんぐーです。単純ですがソコがいいところ。自分で言う。
新しい朝だ!自分のための朝だ! って何かいいねぇ!やる気がでますよ!

さてさて。先延ばしにしてもしょうがないので。
つまんない日記を書き綴って。今日はどこにでかけようかしら~



…アルテパソロな予感… lol





~ 1話より続きまして。NALS。 ~


詩姫タル♀があんまりカワイイもんだから。
しぐさとか物言いとか。すぐハマるタイプなんです!<(_ _;)>まぁいいじゃないか(笑)
こちらを見かけて、ターっ!と走ってくるタルはカワイく見えますってば!ね!^^


次第にフレリストで見かけると、互いに挨拶や近況を話し合う仲に。
英語が難しくって、こっちはその差異をカオモジで埋めようと必死なのですが…。
それがまた「kawaii~ :D」となんだか好評?だったりして(/ω\)

後で分かったのはー
NAチャットはJPのような「カワイイ顔文字」による話の展開がなく :D こんなのしか
寂しいのだとか (´・ω・`) なるほどねぇ…

時には、polメールアドレスを交換してメールを書いたりもしましたよ!

キモイとか言わないでねwww(´Д⊂


外人さんにお手紙を書くのは初めての事だったので、超~緊張しつつ。
学生時代の英語辞書を引っ張り出して、ミスがないように頑張って作成!送信!
(/ω\;)意味は大丈夫なんだろうか…とか!(汗

…って書いててなんか良い思い出ですねぇ^^しみじみ


書いた内容は~大体ですが (あんま覚えてない
「初めて外人の友達ができてうれしい!好みの女性はミニスカート!lol 」
ミニスカートが好きだーってのは半分は本当で半分はウィットですよ!haha
ウケ狙いだったつもりですが…今思うとちょっと引きますよねぇ…寒っ(´Д`;)

でも、すぐに返信があってびっくり! (内容はあんまり覚えて…orz
「私もJPと仲良くしたい!メールありがと!普段は結構ミニスカートよ!^^」
ちゃんと冗談が伝わってた~(´ω`*)

まぁこんなやり取りで。他の外人友達とも仲良く交流していった訳です…。




この頃に実感したのは

「大概のNAはヘタクソ(笑)。でもあまり気にしていないし、むしろ楽しんでいる。
 JPは考えすぎ(笑)。もっと積極的な方が楽しいんじゃないと、自分でも思う。」

(´・ω・`)えらそう?あくまで私的意見だし、参考程度に!ね^^



そうそう。

丁度その頃、一緒にLV上げ、少し英語が話せる野良JPさんと一緒になった時に。
NA上手じゃないから、リフレが遅れちゃったり、スロウをイレースで消せなかったりと。
釣りも瀕死で帰ってきちゃうし、「うぉー!大変だ!!ヽ(;´д`)ノ」散々な…
って思う前に!皆で/slap!/laugh!ちょっとちょっとw 笑ってやるなってww
「アイツはいつも釣りが下手なんだよねーhaha」…hahaって状況じゃないような(笑)
そんな感じでも、普通に狩りは始まる。面白い雰囲気^^

…でも…ちょっとダラダラと感じたんでしょうな(´・ω・`)
JPさんから「リフレシュ遅いよ!スロウ消して!」みたいな激!が英語で。
裏テルで詩姫から「なんでコイツはこんなイライラしてんだ?あたし楽しくないー(泣)」
「まぁまぁ。悪気はないから。もう少ししたら解散しましょう^^」と間を取ってみたり。



NAだからっていう訳でもないけど。そんなにアッチの人は気になっていない
そのうち直るからいいじゃん^^ケアルすればいいじゃん^^レイズすれば(略)
すっごいライトな考え方!(そういう問題じゃないだろーって突っ込まれそうですが^^)

だから大雑把に、そういうニュアンスを踏まえてしまえば、

確かにたいした問題じゃない。そんなイライラしなくても良い話。

どうしても戦闘が長引いたり時給は悪くなったりしますが。別にコダワらなければ^^

死にまくりだったり、とても狩りにならない状況ってのはまた別ですけど(´Д⊂


今思うと、結構アバウトなのでNAとも気が合ったのかもしれません(´д`*)


しかし…
ミッションなどキツキツな状況だと、そういうのって許されないトコロではあります!
やっぱ全滅とか誰かのせい…みたいな状況って。自分が原因だとすごい凹んじゃうし
誰かの責任にだって、もちろんしたくはない…うーん…
上手な方が良いに決まってるし、精進する事も大事。楽しくなりますから^^

雰囲気を重視する野良PTが好きだって人も、JPNAを問わずして多いハズ!
なので、その辺は差し引き?

上手い人ほど言動に現れるものだと思いますねぇ…ヽ(´―`)ノ

あとは…んー

言葉や人種の差ではなく、人の問題・好み。ってのもあるかな(´・ω・`)



言葉の差異を理由にして。
わがままに拒否をしているのは自分自身かもしれません。すいません。反省。

ーそれはでも違った理由でもあったりしますが。それはまた別の機会に^^


そんな外人LSの話はまだまだ続いてしまうのでした…。長いッスね…いい加減…
つい逸れちゃうから :p

profile

Profile

vana'diel time

calendar

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

community site link

↓ クリックで社長が動く… !↓

seach keyword

comment

[05/22 sugipon]
[05/12 xela]
[05/10 sugipon]
[05/05 らむ]
[05/05 らむ]
Copyright ©  -- すぎblog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]

当ブログに記載の会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。Copyright(C)2002-2012 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.